お知らせ

News

2025.4.30

東北税理士会の令和8年度税制改正建議書が発表されました

東北税理士会の令和8年度税制改正建議書が発表されました。当事務所からの提案事項も引き続き建議されました。

当事務所からの提案で継続して建議事項となったものは、
Ⅰ 本年度の重点建議事項の「1.少子化対策のための所得控除制度、給付付き税額控除制度を検討すること」に関して、
(4) 少子化対策を目的とした給付付き税額控除制度を検討する、のうち、
② 子育てに係る学費、保育料、ベビーシッター代、国家資格取得費用などについて、生計を一にする子に係るこれら費用は、その一定割合を税額控除できる。
③ 有利子の奨学金を借りた場合、その返済期間中は、一年間の奨学金返済額の一定割合を税額控除できる。
の2項目です。

Ⅱ 本年度の建議事項の次の3項目も、継続して建議事項となりました。
・所得税 11 寡夫控除を寡婦控除と統合し男女差のない制度にすること。
・法人税 22 クラウドファンディングにより調達した資金を取得・改良に充てた固定資産については圧縮記帳を認めること。
・消費税 38 一般社団法人に特定収入がある場合の仕入税額控除の調整の見直し。

令和8年度の税制改正は令和7年末に大綱が発表され、令和8年春に改正される見通しです。当事務所では、今後もより公平で簡素な税制を目指すべく、税理士会等を通して、提言や要望を積極的にしていきたいと考えております。

東北税理士会の税制改正建議書はこちら。
東北税理士会 税制に関する提言

Tel

024-983-8788

Fax

024-983-8789

所在地

〒963-0206 福島県郡山市中野2丁目138

Page Top